国立大学法人神戸大学、九電みらいエナジー株式会社、レラテック株式会社、コスモエコパワー株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー?産業技術総合開発機構(NEDO)の公募事業「沖合における風況観測手法の確立に向けた研究開発(沖合における風況の直接観測に係るニーズおよび観測手法に関する検討)」に採択されました。2025~2027年度の3年間、浮体式洋上プラットフォームや高高度マストを用いた新技術の確立により、沖合洋上での高精度な風況観測の実現を目指します。
詳細な内容はプレスリリースをご覧ください。
関連研究者
大澤 輝夫(海事科学研究科 教授)
(海事科学研究科)