- [2019.03.28] ヒトiPS細胞から色素前駆細胞の作成に世界で初めて成功 ― タイムリーに必要量の色素細胞を容易に得られ、色素異常などの難病や皮膚がんの研究に有用 ―
- [2019.03.25] 光合成の効率が生物により大きく異なる原因を解明 ― CO2固定酵素ルビスコのCO2識別能に関わる構造を発見 ―
- [2019.03.20] 小惑星探査機「はやぶさ2」観測成果論文のScience誌掲載について
- [2019.03.18] 酵母を用いて木材パルプからキシリトールとセルロースファイバーの併産に成功
- [2019.03.15] 神戸大学とアカデミスト、寄付金獲得に向けてクラウドファンディング業務提携契約を締結 巽好幸教授の研究プロジェクトでサポーター募集を開始
- [2019.03.15] 神戸大学とNTTデータが、ネーミングライツに関する協定を更新「NTT DATA IT Room」~2019年4月1日から4年間~
- [2019.03.13] 神戸大学と国立研究開発法人新エネルギー?産業技術総合開発機構(NEDO)との起業家支援に係る相互協力について ―NEDOとの覚書調印式のご案内―
- [2019.03.12] 個別学力検査(後期日程)
- [2019.03.11] [訃報]鈴木正裕 元学長?名誉教授(法学部)
- [2019.03.08] 第36回神戸大学学長定例会見の項目
- [2019.03.01] 乾燥状態からよみがえる”復活植物”の乾燥耐性メカニズムを解明
- [2019.02.28] 神戸大学と辰巳商會が、ネーミングライツに関する協定を締結~学生フリールームの新名称は「TATSUMI Lounge」~
- [2019.02.28] 水1Lの分析で絶滅危惧種ニホンウナギの河川内分布を明らかにできる!
- [2019.02.27] 光合成をやめた植物「オキナワソウ」を発見
- [2019.02.26] センター長選出 (情報基盤)
- [2019.02.25] 個別学力検査(前期日程)
- [2019.02.22] 食糧生産に甚大な被害をもたらす寄生植物ストライガの養水分収奪機構を解明 ~”魔女の雑草”防除方法の開発に期待~
- [2019.02.20] 平成31年度神戸大学個別学力検査に関する取材についてのお願い
- [2019.02.14] [記者会見のご案内] 糖尿病で筋肉が減少するメカニズムを解明
- [2019.02.12] 日本学士院会員記念学術講演会を開催します!
- [2019.02.05] ビタミンDとマクロファージが骨髄線維症を進展させることを発見
- [2019.01.30] プライバシー保護深層学習技術で 不正送金の自動検知に向けた実証実験を開始 ~実証実験に参加の金融機関を募集~
- [2019.01.28] 神戸大学ジャンモネCoEジャーナリスト向けワークショップを開催します!
- [2019.01.25] 平成30年度退職予定教授名簿及び最終講義予定一覧について
- [2019.01.25] 地方における法曹養成ルートを維持するための神戸大学法科大学院と国立4大学法学部等との教育連携協定について ―新潟大学法学部との協定調印式のご案内―
- [2019.01.25] がんの新たなバイオマーカーとして期待されるエクソソームの超高感度検出法の開発
- [2019.01.24] [記者会見のご案内] 小型望遠鏡で捉えた太陽系最果てにある小天体の影
- [2019.01.22] 研究科長?学部長選出 (工?医?国協?発達?国際人間科学)
- [2019.01.22] キラルアミノ酸代謝酵素の新たな機能を解明 ―老化の原因となる活性酸素種発生機構―
- [2019.01.19-20] センター試験
- [2019.01.18] 第35回神戸大学学長定例会見の項目
- [2019.01.18] 富士通総研と神戸大学が“未来のありたい姿”から導く未来予測+簡易検証手法「Insight-Out」を開発
- [2019.01.17] 神戸製鋼コベルコスティーラーズの選手が神戸大学医学部附属病院を訪問します
- [2019.01.15] 親密な人間関係をデータから客観的に識別できる新手法を開発
- [2019.01.11] 平成31年度医学部医学科推薦入試(地域特別枠)の募集人員の再変更について
- [2019.01.11] 平成31年度神戸大学個別学力検査に関する取材について
- [2019.01.10] [訃報] 経済学研究科?大谷一博名誉教授
- [2019.01.10] E-ディフェンスを活用した実大震動台実験に関するワークショップ in 兵庫
- [2019.01.09] 金星探査機「あかつき」が金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見 数値シミュレーションによる再現?メカニズム解明にも成功
- [2019.01.08] 研究科長選出 (国文?保健)
- [2019.01.08] スズメバチ、ゴキブリやカマドウマは花粉媒介者として働く!? ~嫌われものたちの意外な役割を解明~
- [2019.01.07] 根が適切な間隔で分岐する仕組みに働く植物ペプチドを発見
- [2019.01.04] 平成31年度大学入試センター試験の神戸大学における取材についてのお願い
- [2018.12.27] 医学部推薦入試(地域特別枠)の調査結果について [記者会見のご案内]
- [2018.12.25] 研究科長選出 (医?農)
- [2018.12.25] 神戸大学震災慰霊献花式のご案内
- [2018.12.20] 神戸大学先端融合研究環「極みプロジェクト」キックオフシンポジウムの開催について
- [2018.12.20] がん細胞が死を回避するメカニズムの一端を解明 —新たながん分子標的薬の開発に期待—
- [2018.12.17] 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星に水を発見 ― 小惑星の進化過程に赤外線観測で迫る:リュウグウなど始原的小惑星を理解する大きな手がかりに ―
- [2018.12.05] 脊椎動物の半規管の進化 -脊椎動物の共通祖先の内耳は、思いのほか複雑だった-
- [2018.11.29] タンパク質に含まれる金属イオンの電子状態を微量の溶液から分析できる新手法を開発
- [2018.11.28] 国立大学法人神戸大学と株式会社クレディセゾンによる連携協定締結のご報告 ~教育研究活動?国際交流への支援、及びこれに資する人材育成への貢献~
- [2018.11.22] 医学部推薦入試(地域特別枠)の運用の問題について [記者会見のご案内]
- [2018.11.22] 入試ミスについて(文)
- [2018.11.21] 第34回神戸大学学長定例会見の項目
- [2018.11.20] 国立大学法人神戸大学長選出
- [2018.11.19] 地層「千葉セクション」の審査状況について ~GSSP認定へ向けて~(国立極地研究所WEBサイトへ)
- [2018.11.14] 世界初、神戸大学とウシオ電機が人体正常皮膚への222nm紫外線直接照射で、障害なく常在菌の殺菌に成功
- [2018.11.12] DNAを自己分解してリン栄養分にする生命現象の発見 ~種子植物の普遍現象?細胞内共生由来のDNAで~
- [2018.11.09] 海外肥満国に在留する日本人の運動習慣別の座位時間と精神健康度
- [2018.11.08] 神戸大学 数理?データサイエンスセンター1周年記念シンポジウム 「データサイエンスが創る未来」開催のご案内
- [2018.10.30] スマホアプリ『くもろぐ』リリース! ~雲を撮影&共有して雲日記を始めませんか?~
- [2018.10.25] 神経細胞ネットワークを光で3次元操作し,高次脳機能操作を実現する光学顕微鏡システムを開発
- [2018.10.23] [訃報] 工学研究科?荒井健次名誉教授
- [2018.10.22] ハーバード大学ライシャワー日本研究所と震災文庫デジタルアーカイブの連携に関する覚書を締結
- [2018.10.16] ミツバチはどのようにして精緻な巣をつくるのか?–ミツロウの付着と掘削に着目したハニカム構造への学際的アプローチ–
- [2018.10.09] 化学合成DNAを高速で安価に生産可能な核酸合成機を開発 ―微生物由来の高機能医薬品原料や工業材料などの開発加速に期待―
- [2018.10.04] 神戸大学と白鶴酒造株式会社が共同開発した純米酒「神のまにまに」が10月より発売
- [2018.10.02] 職員の懲戒処分について
- [2018.10.02] 雌に対するハラスメントは繁殖力の低下と個体群の縮小をもたらす
- [2018.09.28] 神戸大学医学部附属病院「小児内視鏡センター」のご案内
- [2018.09.27] 心不全などさまざまな病態を引き起こす微小管結合タンパク質MAP4の構造を高精度に解明
- [2018.09.21] 神戸大学と新日鉄住金ソリューションズが、ネーミングライツに関する協定を締結 ~情報知能演習室の新名称は「NSSOL Lab」~
- [2018.09.20] 職員の懲戒処分について
- [2018.09.18] ラン科植物の減少に追い討ちか!? ランの実を食べるハエによる食害の実態を解明
- [2018.09.14] 「神戸グローバルチャレンジプログラム」シンポジウムの開催について
- [2018.09.10] 博物館の植物標本から新種を発見するも既に絶滅 「コウベタヌキノショクダイ」と命名
- [2018.09.07] 第33回神戸大学学長定例会見の項目
- [2018.09.07] 入試ミスについて(農?理)
- [2018.09.06] 第51回 照明学会全国大会開催のご案内
- [2018.08.28] 経済学研究科長選出
- [2018.08.16] 「幸福感と自己決定-日本の実証研究」記者会見のご案内
- [2018.08.09] パーキンソン病の新たな治療薬候補を同定 ―悪性黒色腫の薬dabrafenibの新たな可能性― 記者会見発表資料
- [2018.08.06] 記者会見開催のお知らせ パーキンソン病の新たな治療薬候補を同定 ―悪性黒色腫の薬dabrafenibの新たな可能性―
- [2018.08.03] 文部科学省地域イノベーション?エコシステム形成プログラム バイオ経済を加速する革新技術ゲノム編集?合成技術の事業化 キックオフシンポジウム開催
- [2018.07.31] 国際文化学研究科長?国際文化学部長選出
- [2018.07.31] シャジクモの全ゲノム解読により陸上植物進化の起源を探る
- [2018.07.27] [訃報] 工学研究科?早川和男名誉教授
- [2018.07.26] 管腔臓器の長さと太さが決まる仕組みを解明 -筋肉と軟骨が気管のサイズを決定していた-
- [2018.07.24] 国際標準模式地の審査状況について ~地層「千葉セクション」の認定へ向けて~
- [2018.07.23] 「管腔臓器の長さと太さが決まる仕組みを解明」研究成果説明会ご案内
- [2018.07.19] [訃報] 文学部?三木正之名誉教授
- [2018.07.17] うつ病における脳内炎症の役割の一端を解明
- [2018.07.13] 神戸大学サテライト巡回展2018を実施いたします
- [2018.07.13] 宇宙ガンマ線観測の100倍高解像度化を狙うエマルション望遠鏡の性能検証を実施 ―気球実験が成功、データ解析へ―
- [2018.07.10] 「浮きイネ」の仕組みと起源を解明!~洪水で沈んでも背を伸ばして生き延びる~
- [2018.07.06] 第32回神戸大学学長定例会見の項目
- [2018.07.05] 平成30年度(平成29年度実施)神戸大学学部一般入試の理科(物理)における採点の見直しについて
- [2018.06.28] PM2.5の窒素成分は植物プランクトン量の増大に寄与 ―日本南方海域における大気物質と海洋生態系の意外なリンク―
- [2018.06.26] がん細胞の成長を助長する免疫機構のコントロールメカニズムを解明
- [2018.06.11] センター長選出 (情報基盤)
- [2018.06.05] 世界初!内臓の左右非対称な形をつくる細胞の動きを解明 ―臓器の再生への応用に期待―
- [2018.06.01] CO2からのバイオコハク酸生産で世界最高値を7.5倍以上更新 ~ラン藻由来プラスチック製品の安定供給に大きな一歩~
- [2018.06.01] Web媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」の実証実験開始について ~電脳空間にリアライズしたタチコマでWebの安全性向上へ~
- [2018.05.25] ナナフシは鳥に食べられて子孫を拡散させる!?~飛べない昆虫の新たな長距離移動法の提唱
- [2018.05.24] 細胞の代謝物をハイスループット分析可能な解析技術を開発―多種類?高感度?自動化により、スマートセルインダストリーの実現に貢献―
- [2018.05.23] 2015-2016年にインドネシアで流行した小児急性胃腸炎はEquine-like(ウマ様)G3ロタウイルスによる
- [2018.05.22] 海外患者受入窓口設置について
- [2018.05.18] エイズウイルスの調節遺伝子を標的とするゲノム編集法でウイルス遺伝子を不活化
- [2018.05.16] 「高精度メタボローム解析システム」説明記者会見のご案内
- [2018.05.11] 第31回神戸大学学長定例会見の項目
- [2018.05.07] 光をあてると高いエネルギーを保持し磁性を発現する「メビウスの帯」分子― 高エネルギー化の仕組み解明で有機電子材料開発に道 ―
- [2018.04.27] 月の地下に大量の氷が埋蔵されている可能性 月隕石から氷の痕跡である「モガナイト」を発見、月で利用可能な水資源に期待!
- [2018.04.12] 地球シミュレータ利用課題研究成果記者説明会のご案内
- [2018.04.11] 南鳥島レアアース泥の資源分布の可視化と高効率な選鉱手法の確立に成功
- [2018.04.09] 展覧会「ラトビア、融合の建築」と記念シンポジウムのご案内